学校日記

2月19日の献立と食材の産地について

公開日
2025/02/19
更新日
2025/02/19

今日の給食

【献立】
☆帆立ご飯
☆じゃっぱ汁
☆フルーツヨーグルト
☆牛乳

 今日は、郷土料理〜青森県編〜です。帆立とりんごは、青森県の特産品です。
 「じゃっぱ」とは「魚のアラ」のことで、アラと野菜の煮込み料理です。鱈や鮭のアラが使われることが多いですが、地域によって使う種類が異なるそうです。給食では、角切りの鱈をアラの代わりとして使用しました。

【食材の産地】
ベビー帆立…北海道産
帆立(干し貝柱)…北海道産
助宗たら…アメリカ産
ごぼう…青森県産
人参…千葉県産
さやいんげん…鹿児島県産
人参…千葉県産
大根…神奈川県産
じゃがいも…北海道産
白菜…群馬県産
ねぎ…千葉県産
りんご…青森県産