学校日記

5月12日の献立と食材の産地について

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

今日の給食

【献立】
☆豚丼
☆具だくさんみそ汁
☆果物(甘夏)
☆牛乳

 明治時代末から北海道の十勝地方では豚の飼育が始まり、豚肉が食べ親しまれてきました。昭和初期に帯広市内の食堂で、当時高くて手に入りにくかったうなぎの代わりとして、豚肉にかば焼きのタレを絡めて作ったのが豚丼のはじまりとされています。

【食材の産地】
豚肉…岩手県産
油揚げ…栃木県・カナダ産
玉ねぎ…愛知県産
さやいんげん…千葉県産
人参…長崎県産
大根…茨城県産
キャベツ…愛知県産
小松菜…東京都産
甘夏…熊本県産