学校日記

今日の元気度(1月24日)

公開日
2017/01/24
更新日
2017/01/24

校長室より

全学年ともに元気です。2年生も元気が戻りました。放課後の部活動も再開してます。

写真1枚目は模型部です。ガンダムの制作中でした。得意げに作品を見せてくれました。ミキシングという手法でいろいろなモデルのパーツを組み合わせる面白さがあるようです。ガンダムは分かるのですが、他は全く分からない私に、詳しく説明してくれました。その後は、全員黙々と手を動かしていました。夢中になっている姿は、ロボット研究開発の卵のような雰囲気でした。

写真2枚目は4階から見た校庭です。今日は野球部と陸上部と2部です。広々と使っています。コーチのノックをしっかり受けています。体育館は、バスケットボール部と女子バレー部です。熱気があります。

写真3枚目は1年生廊下にあった新年の決意です。いい目標が並んでいます。各学年ともに、今年の抱負が出そろいました。目標が決まれば、あとは実行あるのみ。稀勢の里にあやかって、稀にみる勢いで、また盛り上がりましょう。

●校長面接練習も、今日で都立推薦の練習2回目を終了しました。今日は13人でした。やはり1回目より2回目、その間に色々な練習を重ねたのでしょう。かなり表現できるようになっていました。さすが、よく考えてると唸る回答も多々ありました。都立推薦は4〜6倍、難関中の難関ですが、挑戦する気合いにエールを贈ります。26日から始まる面接・集団討論で高校生活への夢を、将来への夢を伸び伸びと語ってくれることでしょう。