道徳研究授業(3年)
- 公開日
- 2017/01/20
- 更新日
- 2017/01/20
校長室より
今日は、目黒区の道徳推進教育の研究授業でした。鴨井主幹が、自作資料「いつわりのバイオリン」をもとに、3年4組で授業をしました。考える道徳、意見を出し合う道徳を目指し、たくさんの考え・意見を出し合いました。
区内から、大勢の先生方が参観に見えました。
協議会では、前東山中学校長牛島正廣校長先生からご指導をいただきました。
●ちょっと自慢になりましたが、大鳥中の統合がスムーズにいったのは、道徳教育を大事に進めてきたから、その結果、上手にとけ合うことができたし、仲良くし合うことができたのです。道徳教育は大事ですよ、と自信をもってご挨拶することができました。