英語キャンプ まとめ2
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
校長室より
生徒アンケートで大人気だったのはナイトハイクです。3日目のナイトハイク肝試しは、今年は怖がる女子が何人かいたため、無理して参加しなくてもいいように、森の中でなくても施設内でも同じような内容の英会話ができるよう準備していましたが、こちらの取り越し苦労でした。全員が喜んで参加し、あまり怖がりもせず、「ああ、おもしろかった!」そんな表情で戻ってきました。遊園地のおばけコスチュームを楽しんだ後のようでした。
一緒に歩いた男性の学生指導員2人の方が、怖がっていたようです。
演出側としましては、少しでも怖がってもらえるよう、スタッフ総出で準備しました。出演者は夕食後、生徒が体育館に全員集まっている隙間をぬって、着替えをし、メイクをし、こっそり生徒に会わないようにして森の中で待機。その他のスタッフは、少しでも暗闇を作るため、施設内の明かりを消してまわり、カーテンを閉めてまわり、森の入り口にはたいまつを灯し、雰囲気作りをしました。真っ暗闇を体験したことのない生徒たちにとっては暗闇だけでも怖いはずですが、、、今年の2年生は、勇者ぞろいでした。
おばけ役の大人の方が、真っ暗闇の中、ひっそりと生徒の到着を待たなければならず、それも長い時間、静寂の中、叫び声だけが聞こえてくるしで、ほんとに怖かったです。