6月、もう晦日(6月30日)
- 公開日
- 2016/06/30
- 更新日
- 2016/06/30
校長室より
お正月から数えると、ちょうど1年の半分過ぎたことになります。速いものです。
●学校では4月からの学校年度で3ヶ月が過ぎ、大きな行事も無事に終わりました。昨日は、校内研修会の御報告をいたしましたが、裏番組の「図書館自習教室」も順調に動いています。写真1枚目は、早めに集まった1年生のようすです。サッカー部でしょうか。ボランティアのお母様方、毎回応援有難うございます。
●「図書館自習教室」は、職員会議や校内研修のある水曜日、1時間の待ち時間を活用して図書館で自学自習するシステムです。区内の教育会研修会などで、全教職員が出張する際は見守りができませんので、その際は部活動のある生徒は一旦下校して、再登校してもらっています。
●写真2枚目は、拡大版カラーコピー機導入の御報告です。昨日入りました。さっそく、最近の運動会ポスターを拡大してみました。授業でも、行事でも大活躍してくれそうです。
●3枚目は、1年生廊下のようすです。八ヶ岳のオリエンテーリング人文字を紹介しています。コンテストだそうです。どの班も、自信作なのでしょう。笑顔も見えます。