三味線授業のようす
- 公開日
- 2015/12/01
- 更新日
- 2015/12/01
校長室より
1年生音楽は、日本の伝統文化の授業でした。常磐津の先生をお招きして、「剱猿」、三味線と謡いを聞きました。歌舞伎鑑賞に行ったような格調高い雰囲気でした。あまり聞き慣れない音ですが、独特の味わいがあっていいものです。改めて日本の伝統芸能は奥が深いと実感した生徒も多いのではないでしょうか。
今年度、本校は「東京都教育委員会日本の伝統文化教育推進校」にも指定されています。そんな訳で、ご安心下さい。グローバル人材育成に向けて、異文化理解と同様に自国文化理解もしっかり進めています。