1月20日献立
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/20
給食
<献立> ご飯 豆腐チゲ(トッポギ入り) 卵焼き黒酢あんかけ
<産地> 生姜(高知県)、にんにく(青森県)、人参(埼玉県)、長ネギ(千葉県)、白菜(茨城県)、にら(栃木県)、万能ねぎ(福岡県)、鶏卵(群馬県)、豚肉(鹿児島県)
1月20日からは二十四節季「大寒」です。大寒は一年で一番寒い時期となりため、体が温まる献立をいれました。韓国のお餅「トッポギ」も入っています。また、卵のあんかけには疲労回復効果や血液をサラサラにする黒酢を使っています。