6月29日献立
- 公開日
- 2024/06/29
- 更新日
- 2024/06/29
給食
<献立> 夏越ご飯 香味和え 水無月
<産地> 玉ねぎ(愛知県)、人参(埼玉県)、にがうり(茨城県)、小松菜(埼玉県)、大根(青森県)、豚肉(鹿児島県)、豚肉(鹿児島県)、鶏卵(群馬県)
明日6月30日は一年の半分にあたり、半年分の厄を払い残り半分の無事を祝う神事「夏越の祓」です。夏越ご飯は、雑穀ご飯の上に、茅の輪の形をイメージした丸い食材や夏野菜をのせたご飯のことを言います。雑穀は黒米、玄米を使用しました。丸い食材はゴーヤを使用しました。
また「水無月」も邪気を払うとしてこの日に食べられている和菓子です。