11月7日献立
- 公開日
- 2022/11/07
- 更新日
- 2022/11/07
給食
<献立>どんどろけめし ほっけの塩焼き 野菜の中華和え 芋ようかん
<産地>ごぼう(青森県)、人参(北海道)、万能ねぎ(福岡県)、にんにく(青森県)、大根(茨城県)、小松菜(埼玉県)、さつま芋(千葉県)、ほっけ(アラスカ)、鶏肉(青森県)
今日は鳥取県の郷土料理「どんどろけめし」です。豆腐を油で炒める時のバチバチとした音が、雷(どんどろけ)の音に似ていることから、この名前がついたそうです。芋ようかんは、繊維が少なく、なめらかで甘みのある「シルクスイート」という品種のさつま芋を使っています。