新着情報メニュー

新着情報

令和2年度東山中始動!!

公開日
2020/04/06
更新日
2020/04/06

校長室より

 暖かい日射しの中、令和2年度始業式が行われました。久しぶりに登校した生徒の様子は、とても元気そうで安心しました。
 
 校長「今年度の一人一人の目標の中に、見えない敵(コロナウィルス)に打ち勝つことも入れて、それぞれが今何をすべきが自分で考え、しっかりと生活してください」
 
 生徒会長(有林くん)「『慌てず、焦らず、当てにせず、しかして、飽きず、諦めず!』明日はどうなるか分からない状況の中、一つ一つ行動を意識しながら今後の学校生活に臨みましょう」
 
 生活指導主任(佐藤隆道)「臨時休業は学習のためだけではなく、みんなの命を守るために行われていること。不要不急の外出をした生徒がいると聞いているが、今一度よく考えて臨時休業を過ごしてほしい」
 
 保健主任(菅谷)「手洗い、うがい、マスク、そして身体接触を避け近距離での会話はしない心がけを。また健康管理カードを活用して、生活のリズムを維持して、命を守る行動をしてください」
 
 3月3日から始まった臨時休業、5月6日までのその日数は夏休みより長いかもしれません。だからこそ、自分でマネジメントして、コントロールする必要があります。(4/6)