11月1日の給食
- 公開日
- 2012/11/01
- 更新日
- 2012/11/01
おしらせ
≪ 献 立 ≫
・お赤飯
・唐揚げ
・野菜のゴマしょうゆ和え
・わかめと豆腐のすまし汁
・牛乳
≪主な食材の産地≫
しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(北海道)
きゃべつ(群馬)、もやし(長野)、豆腐(愛知・山形)
鶏肉(鳥取)
≪今日のひとことメモ≫
今日は開校記念日をお祝いしてお赤飯を炊きました。
昔、米はとても価値の高い食糧と考えられてきたため、貴重な赤米を蒸したものを神に供える風習がありました。赤色には邪気を払う意味もあることから、今でもお祝い事の時にお赤飯を炊く習慣が残っています。