十一中日記

11月7日(木)の給食と食材産地

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

本日の給食

・長崎ちゃんぽん
・ピリ辛きゅうり
・マーラーカオ
・牛乳

《本日のおたより》
 本日の主食「ちゃんぽん」は、長崎県の郷土料理です。強火で長時間煮込んでスープが白く濁るように仕上げるのが、おいしさのコツです。デザートは「マーラーカオ」です。中国語で「マーラー」はマレーシア、「カオ」はケーキという意味で、マレーシアのお菓子を中華風にアレンジした蒸し料理です。

【本日の使用食材】
地産地消(東京産)食材→キャベツ:西東京市
にんじん:北海道
ゆでたけのこ:福岡県
もやし:神奈川県
長葱:埼玉県
にら:高知県
きゅうり:埼玉県
豚小間肉:岩手県
豚骨:岩手県
鶏ガラ:山梨県
むらさきいか:北太平洋
焼き竹輪:青森県
鶏卵:青森県
うずら卵水煮:山梨県