2010年1月15日(金)
- 公開日
- 2010/02/18
- 更新日
- 2010/02/18
本日の給食
・中華丼
・豆腐とわかめのスープ
・果物(いよかん)
・牛乳
今日の主食は「中華丼」です。この中華丼ですが、中国発祥(はっしょう)のものかと思いきや、実は日本生まれの料理なのだそうです。(東京の中華料理店で昭和の初めの頃、お客さんから「ご飯に八宝菜を乗せて!」と頼まれて作ったのがきっかけと言われています。)今や給食でも定番のメニューになっていますね。
デザートは「いよかん」。いよかんという名前は、原産地の伊予(いよ)の国(今で言う愛媛県)が由来です。普通のみかん(温州(うんしゅう)みかん)などに比べて皮は厚めですが、甘くてビタミンCも豊富!風邪予防に効果的です。