十一中日記

2月7日(火)の給食と食材産地

公開日
2012/02/07
更新日
2012/02/07

本日の給食

・手作りメロンパン
・カレービーンズシチュー
・果物(いちご)
・牛乳

 今日のオススメは、新メニュー「手作りメロンパン」です。(3年生は出願のため給食なしでした。3年生ごめんなさい!)メロンパンは日本で生まれた菓子パンの一種で、パン生地の上にクッキー生地をのせて焼くのが特徴です。
 給食で手作りパンを作るときは、もちろん一次発酵・二次発酵も給食室内で行います。気温が低い冬場はイーストが発酵しにくいため、今日もちゃんとふくらむか心配でしたが、お湯の近くで温めたり、釜の中で保温したり…と、調理さんの工夫のおかげでとてもキレイに焼き上がりました。クッキー生地をのばして編み目を付け、パン生地に丁寧にのせ、オーブンで数回にわたって焼き上げ…今日の給食室はさながらパン屋さんのようでした。調理さん達の愛を感じながら食べてほしいと思います!


【本日の使用食材】
しょうが:高知県
玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉県
じゃがいも:長崎県
冷凍グリーンピース:ニュージーランド
いちご:熊本県
豚バラ肉:神奈川県
豚骨:神奈川県
鶏ガラ:鹿児島県
たまご:青森県