十一中日記

11月18日(金)の給食と食材産地

公開日
2011/11/18
更新日
2011/11/18

本日の給食

・昆布入り菜飯
・鶏ごぼう汁
・わかさぎのフリッター
・じゃが芋のきんぴら
・牛乳


 11月8日の「いい歯の日」から10日遅れとなりましたが、8がつく日ということで、よく噛んで食べる献立にしました。わかさぎは、魚の中で最もカルシウムを多く含む魚です。丸ごとよく噛んで食べ、歯を強くしましょう。汁物やきんぴらに使った野菜も、噛めば噛むほどおいしいです。
 本日使用した大根・にんじん・長ねぎ・小松菜は東京都産です。


【本日の使用食材】
大根:東京都
にんじん:東京都
長ねぎ:東京都
小松菜:東京都
ごぼう:青森県
じゃがいも:北海道
いんげん:長崎県
大根の葉:埼玉県
生しいたけ:長野県
たまご:青森県
鶏むね肉:鹿児島県
豚バラ肉:神奈川県
わかさぎ:北海道