九中日記

  • 20190930 磯ごはん、千草焼き、揚げ出し豆腐、みそ汁

    公開日
    2019/09/30
    更新日
    2019/09/30

    本日の給食

     『磯ごはん』は、“ちりめんじゃこ”“にんじん”“わかめ”を入れて、塩味に仕上げ...

  • 20190927 オムレツサンド、ポークシチュー

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    本日の給食

     今日の『オムレツサンド』は、食パンに『スパニッシュオムレツ』をはさみました。 ...

  • 20190925 ロース勝丼、みそ汁、かぶの香りづけ

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    本日の給食

     明日は、連合体育大会です。選手も応援団も一生懸命自分のもてる力を発揮してほしい...

  • 応援ありがとうございました

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    今日のできごと

     昨日の区連体における九中生の活躍はめざましいものがありました。 優勝種目は3種...

  • 九中生の健闘を祈る!

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    今日のできごと

     「応援してくれたみなさんに対して、競技を通して感謝の気持ちを伝えます。」 「悔...

  • 「ロースカツ丼」で『レースに勝つぞ』

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    今日のできごと

     今日の給食には、ロースカツが出ました。勝利を祈念して、特別メニューというわけで...

  • 生徒会本部役員選挙

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    今日のできごと

    20日(金)に投開票が行われました。有権者数158名に対して有効投票者数149名...

  • 朝練も!やってます。

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    今日のできごと

    昨日から、区連体のリレーメンバーによる早朝練習をしています。 競争競技は、そのほ...

  • 九中生は忙しい

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    今日のできごと

    今朝、8時過ぎに何やら生徒の大きな声がするので、何事かと校長室を出て確認に行きま...

  • 新旧交代

    公開日
    2019/09/17
    更新日
    2019/09/17

    今日のできごと

    定期考査が終わり、学校に日常の生活が戻ってきました。 今日は久しぶりの生徒朝礼で...

  • 14、15日は、

    公開日
    2019/09/14
    更新日
    2019/09/14

    今日のできごと

    地元、碑文谷八幡宮の例大祭です。 原町小学校の校庭に各町会の子供神輿が集合しまし...

  • 3年生も考査に突入

    公開日
    2019/09/12
    更新日
    2019/09/12

    今日のできごと

    今回は、1、2年生が先行しましたが、今日から全学年の生徒が定期考査と格闘中です。...

  • ただ今、考査「実行中」

    公開日
    2019/09/12
    更新日
    2019/09/12

    今日のできごと

    「何のための試験か」ということ  試験の目的がなんなのか、という話は何度もしてき...

  • 早朝から、

    公開日
    2019/09/06
    更新日
    2019/09/06

    今日のできごと

     区連体に向けての準備が進められています。今日は選手のタイムトライアルが、7時1...

  • 定期考査1週間前になりました。

    公開日
    2019/09/04
    更新日
    2019/09/04

    今日のできごと

     部活動など放課後の活動は原則中止し、試験勉強に集中させるところです。しかし、ご...

  • 第九中の生徒会役員会は、

    公開日
    2019/09/03
    更新日
    2019/09/03

    コラム

    5名の役員から組織されています。クリーンディをはじめとしたボランティア活動や生徒...