3年生も考査に突入
- 公開日
- 2019/09/12
- 更新日
- 2019/09/12
今日のできごと
今回は、1、2年生が先行しましたが、今日から全学年の生徒が定期考査と格闘中です。
左の画像は、試験に向けて最後の追い込みをしているところです。
2年生の「心に残る言葉」に次のような言葉がありました。その言葉に対する生徒の考えも述べられていますので紹介します。
「練習はうそをつかない」という言葉はずっと信じています。
僕はスポーツにせよ勉強にせよ、確かにやればできるようになる、逆にやらなければできるようになれないと思っています。だから自分はうそをつけないぐらいの練習をしたいと思っています。
この言葉からは2つの意味が読み取れるようです。
「やってないからできないのであって、やればできる。」
だが、努力しても結果が伴わないこともある。(いくらやってもできるようにならない。)しかし、努力なしに成功することはない。ならば、やればできるようになると信じて挑戦をしてもらいたいと思います。
「やって、やれないことはない。」Kata