九中日記

  • アトラクション・エリアでは、

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    今日のできごと

    海外の町並みやお店が再現され、英語を使って買い物をしたり、相談をしたり、疑似体験...

  • Tokyo Global Gateway に行ってきました

    公開日
    2019/07/31
    更新日
    2019/07/31

    今日のできごと

    TGGって、何? 「東京都英語村」と言えばイメージしやすいかもしれません。東京都...

  • 先生も……? 夏期講習受講中です。

    公開日
    2019/07/29
    更新日
    2019/07/29

    今日のできごと

    梅雨も明け、朝から強い日差しが照りつけています 今日、学校では先生方が、今年から...

  • 梅雨明け間近?

    公開日
    2019/07/24
    更新日
    2019/07/24

    今日のできごと

    校長室の窓から久しぶりの青空が望めました。梅雨入り以来、雨や曇りの日が多く梅雨寒...

  • 夏休み、やってます!

    公開日
    2019/07/22
    更新日
    2019/07/22

    今日のできごと

     教室から先生が授業を進める声は聞こえませんが、生徒たち(と先生)は休んでいませ...

  • 夏休み子ども大会やってます

    公開日
    2019/07/20
    更新日
    2019/07/20

    今日のできごと

    今年も恒例の子ども大会が始まりました。 九中生が、準備・運営のお手伝いをしていま...

  • 感謝を込めてきれいに

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    今日のできごと

    「今日まで使わせてもらった感謝を込めて、学校をきれいにしましょう。」 長期の休...

  • 壇上で

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    今日のできごと

    講話をしているのは? いよいよ明日から夏休みです。 休みなる前のこの日、この時...

  • ゲスト・ティーチャーズ・ディ

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    今日のできごと

     今日の音楽の授業には、声楽家とピアニストの方に来ていただきました。1年生に特別...

  • 九中紹介

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    今日のできごと

    教室が、ロッカーの際まで、子供たちでいっぱいです。 3年生の学級は20名程度の人...

  • 毎年(一年に一度)、ありがとうございます。

    公開日
    2019/07/08
    更新日
    2019/07/08

    今日のできごと

     洗足高砂会、会長の佐藤さかえ様、副会長の萩原和子様が来校されました。高砂会は1...

  • 虫歯半減予防指導

    公開日
    2019/07/04
    更新日
    2019/07/04

    今日のできごと

    1年生が、「Resazurin Disk Test(レザズリン ディスク テスト...