九中日記
-
-
【本日の給食】ひじきごはん、夏野菜の味噌汁、豆腐サラダ(140630)
- 公開日
- 2014/06/30
- 更新日
- 2014/06/30
本日の給食
『ひじき』は、海藻の中では一番カルシウムを多く含みます。その他の無機質(鉄、ナ...
-
【本日の給食】古代米の赤飯、鯖の梅味噌焼き、青菜ともやしのナムル、紅白ゼリー(140627)
- 公開日
- 2014/06/27
- 更新日
- 2014/06/27
本日の給食
29日の日曜日は、九中の開校記念日です。学校の誕生日なので『古代米のお赤飯』で...
-
-
【本日の給食】冷やしうどん、福袋、バナナッツケーキ(140617)
- 公開日
- 2014/06/18
- 更新日
- 2014/06/18
本日の給食
『バナナッツケーキ』の材料に、バナナとくるみを使いました。 “バナナ”は、人...
-
【本日の給食】昆布ごはん、ニラ玉あんかけ、みそ汁(140616)
- 公開日
- 2014/06/18
- 更新日
- 2014/06/18
本日の給食
『昆布』は、高濃度の海水中で生育しているため、柔軟性のある細胞膜と粘質多糖類を...
-
【本日の給食】梅若ごはん、きびなごの揚げ浸し、茎わかめのきんぴら、もやしの甘酢(140618)
- 公開日
- 2014/06/18
- 更新日
- 2014/06/18
本日の給食
『梅若ごはん』は、梅を刻んで炊き込み、わかめ・白ゴマを乾煎りして混ぜました。 ...
-
-
-
-
【本日の給食】カレーうどん、芋餅、フルーツヨーグルト(140612)
- 公開日
- 2014/06/14
- 更新日
- 2014/06/14
本日の給食
日本で初めて『カレーうどん』を提供したのは、早稲田の「三朝庵」というお店で、明...
-
【本日の給食】ジャムバターサンド、アスパラの肉巻きフライ、野菜ソテー、フライドポテト(140613)
- 公開日
- 2014/06/14
- 更新日
- 2014/06/14
本日の給食
“旬”の野菜は『グリーンアスパラ』です。18世紀にオランダ人によって日本に伝わ...
-
【本日の給食】ごはん、鰹の味噌炒め、お浸し、冷や汁(140611)
- 公開日
- 2014/06/11
- 更新日
- 2014/06/11
本日の給食
今日は、“初夏”の旬の食材を使った料理です。“鰹”“きゅうり”を味わって食べて...
-
【本日の給食】ゆかりジャコごはん、鶏の唐揚げネギソース、鰆の西京焼き、卵焼き、お浸し、プチトマト、スィートポテト(140607)
- 公開日
- 2014/06/09
- 更新日
- 2014/06/09
本日の給食
今日は体育祭のために「弁当給食」にしました。あいにくの雨天延期となりましたが、...
-
-
-
【本日の給食】チーズバーガー、ホワイトシチュー、メロン(140606)
- 公開日
- 2014/06/06
- 更新日
- 2014/06/06
本日の給食
今日の“旬”の果物は『メロン』にしました。北アフリカや中近東地方の原産です。紀...
-
-
【本日の給食】鶏肉のおろし丼、吉野汁(140605)
- 公開日
- 2014/06/05
- 更新日
- 2014/06/05
本日の給食
今日の『吉野汁(よしのじる)』は、奈良県の郷土料理です。 その由来(ゆらい)...
-
【本日の給食】シーフードピラフ、夏野菜のポタージュスープ、蜂蜜レモンゼリー(140604)
- 公開日
- 2014/06/05
- 更新日
- 2014/06/05
本日の給食
今日の体育祭の予行演習は、本当に暑い天気でした。そんな中を一生懸命頑張っていま...