目黒区立第九中学校
配色
文字
九中日記メニュー
いじめ子ども会議
今日のできごと
向原小と原町小の6年生を迎えて、13のグループに分かれて話し合いを行いました。...
今日もしっかり避難できました
調理室からの出火を想定した避難訓練でした。1年生は校庭が一番近かったのですぐに...
いいお兄ちゃん、お姉ちゃんでした
今日、3年B組の生徒たちがげっこうはらこども園に出かけ、子供たちと交流をしてきま...
理科講演会『セレンディピティ』
1年生は、22日(木)に、2000年にノーベル賞を受賞された筑波大学名誉教授、...
心癒される・・子供の笑顔
本日、3年A組の生徒が、げっこうはらこども園にお邪魔して、年長(ひまわり組)の...
もう一つのスピーチコンテスト
12月17日(土)に、日本工業大学駒場中学校で、英語スピーチコンテストが行われ...
生徒会朝礼
中間考査が終わりました。やがてその結果が戻ってくることでしょう。果たしてどこま...
今日から1,2年生も中間考査
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。空が青く澄んでいます。 今日から、1、...
放課後学習教室&図書室開室
今日から3年生は、後期中間考査が始まりました。朝早く登校し勉強している3年生が...
原町住区祭り
良い天気の中、原町住区祭りが行われました。原町小学校は今年開校80周年ですが、...
薬物乱用防止教室!
6時間目は薬物乱用防止教室でした。毎年全校生徒を対象として行っています。もちろ...
連合音楽会 マナー完璧!
9中起立!という岩崎くんの掛け声で客席を立ち、おしゃべり一つしないでステージへ...
放課後の一コマ
今日は、放課後学習教室が行われています。 3年生は、後期中間考査の重要さをよく...
目黒区立中学校連合音楽会
本日2年生は目黒区立中学校連合音楽会でめぐろパーシモンホールに行ってきました。 ...
向原住区祭り
今回は、中央体育館が工事のため、例年の出店がない形で行われました。ボランティア...
服務事故防止ポスター
学校評価報告書
令和5年度 学校だより
いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年11月
向原小学校HP 原町小学校HP
RSS