迫り来る恐怖(緊張感) !?
- 公開日
- 2021/09/01
- 更新日
- 2021/09/01
今日のできごと
8時25分のチャイムを前に、3年生の教室を覗くとご覧の通り。本校では、「登校したら自分の席について本を読みましょう」という取り組み(朝読書のこと)をしています。公私を切り替え、読書を推奨する意図もあるのですが…、本を読むのではなくワークブックや問題集に取り組む生徒の多いこと。来週の月曜日には前期期末考査が行われるのです。(1、2年生は今週の金曜日から…)本を読んでいる生徒もいることから、試験勉強に充てなさいと指示されているのではないと思われます。寸暇を惜しんでの試験勉強。結果や如何?