空間放射線量の定期測定を実施しました。
- 公開日
- 2012/01/11
- 更新日
- 2012/01/11
緊急のお知らせ
本校では、区が対応の目安としている0.24 マイクロシーベルト/h の空間放射
線量を超えた2箇所の低減措置を終了し、措置後の測定結果を文書及び本校
のホームページにてお知らせしているところです。
1月10 日(火)に校庭5箇所と屋上、体育館横、埋設個所の測定を実施しまし
たので、結果をお知らせします。屋上、体育館横、埋設個所につきましては立ち
入り禁止措置を継続するとともに、月2回の測定を継続していきますので、ご理
解のほどよろしくお願いいたします。
○測定日・時刻・天気 1月10日(火) 午後2時晴
○放射線量測定器株式会社堀場製作所製PA−1000
○測定場所・平均測定値
校庭中央・・・・・・0.076 マイクロシーベルト/h
校庭北東・・・・・・0.070 マイクロシーベルト/h
校庭南東・・・・・・0.075 マイクロシーベルト/h
校庭北西・・・・・・0.083 マイクロシーベルト/h
校庭南西・・・・・・0.071 マイクロシーベルト/h
屋上排水口・・・・・0.081 マイクロシーベルト/h
体育館横雨どい下・・0.166 マイクロシーベルト/h
埋設個所・・・・・・0.083 マイクロシーベルト/h
問い合わせ先副校長中島道子電話3714−4694