八中日記

今日の給食(12/14)

公開日
2017/12/14
更新日
2017/12/14

今日の給食

【今日の献立】
郷土料理♪宮城県
☆油麩丼
☆おくずかけ
☆ずんだもち
☆牛乳


今日は、宮城県の郷土料理を作りました。
油麩は、宮城県登米市で生まれた食材。みなさんもよくご存じのお麩を、細長い形になるように油で揚げて作るので、まるでフランスパンのような見た目です。スライスして、親子丼やカツ丼のように卵でとじてごはんに乗せるのが、ポピュラーな食べ方です。
そうめんを入れた具だくさんの汁「おくずかけ」と、枝豆で作ったあんこを絡めた「ずんだもち」を組み合わせました。給食室で手作りしたずんだあんは、優しい甘さで、とてもおいしく仕上がりました!


【食材の産地】
たまご(青森)
玉ねぎ(北海道)
長ねぎ(埼玉)
三つ葉(埼玉)
にんじん(千葉)
ごぼう(青森)
さといも(埼玉)
いんげん(長崎)