目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
7月31日(金)
おしらせ
前期前半が終了しました。 例年より短い夏休みですが、「体と心を育てる夏」にしてく...
7月31日日の献立と食材の産地について
給食
【7月31日(金)の献立】 ☆ジャージャー麺 ☆すいかポンチ ☆牛乳 今日の...
7月30日(木)
本日の6校時は大掃除でした。生活環境を整えることは、学習面にも効果があります。き...
7月30日日の献立と食材の産地について
【7月30日(木)の献立】 ☆ひじきごはん ☆さわらの味噌マヨネーズ焼き ☆冬瓜...
7月29日(水)
七中アートギャラリー 2階会議室の廊下壁面を活用して、生徒の作品を紹介していきま...
7月29日の献立と食材の産地について
【7月29日(水)の献立】 ☆ダイスチーズパン ☆ポークシチュー ☆切干大根とベ...
7月28日の献立と食材の産地について
【7月28日(火)の献立】 ☆鶏ごぼうピラフ ☆洋風卵焼き ☆ぶどうゼリー ☆牛...
7月27日の献立と食材の産地について
【7月27日(月)の献立】 ☆中華丼 ☆五目ナムル ☆牛乳 今日の中華丼には...
7月28日(火)
4連休は、3年生の夏季大会に代わる大会や交流試合が各校の校庭や体育館を利用して行...
7月22日(水)
2階にある会議室の廊下壁面を改修しています。この壁面がどのように活用されるか楽し...
7月22日の献立と食材の産地について
【7月22日(水)の献立】 ☆ハヤシライス ☆コールスローサラダ ☆牛乳 今...
7月21日(火)
通常であれば、本日から夏季休業日が始まりますが、今年は感染症対策の一つとして、夏...
7月21日の献立と食材の産地について
【7月21日(火)の献立】 ☆焼きうどん ☆糸寒天と野菜の梅和え ☆ずんだ白玉 ...
7月20日(月)
本日は、5教科の確認テストを行いました。臨時休業期間も含め、再開した授業の習熟状...
7月20日の献立と食材の産地について
【7月20日(月)の献立】 ☆ごまごはん ☆豚肉と高野豆腐の甘酢あん ☆卵と青菜...
7月18日(土)
本日は土曜補習教室でした。各学年とも国語・数学・英語の3教科の自習教室・質問教室...
7月17日の献立と食材の産地について
【7月17日(金)の献立】 ☆ガパオライス ☆ビーフンスープ ☆牛乳 ガパオ...
7月17日(金)
本日の放課後も質問教室があります。 明日は、土曜補習教室です。参加申込みをした生...
7月16日(木)
本日、1年生の道徳はローテーション道徳で実施しました。学級担任だけでなく、学年所...
7月16日の献立と食材の産地について
【7月16日(木)の献立】 ☆ツナトマトスパゲッティー ☆紅茶ケーキ ☆牛乳 ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年7月
RSS