七中日記

2月12日の献立と食材の産地について

公開日
2019/02/14
更新日
2019/02/14

給食

【2月12日(火)の献立】
☆かおりごはん
☆鰆の塩麹焼き
☆切干大根とひじきの煮物
☆田舎汁
☆ポンカン
☆牛乳

 今日は、鰆を塩麹としょうがに漬け込み、上から塩をふって焼き上げました。
 切干大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。太陽の光を浴びせることで、甘味がさらに増し、栄養素も凝縮します。特に不足しがちなカルシウムや鉄分、食物繊維などを多くとることができます。

【食材の産地】
鰆…韓国産
木綿豆腐・油揚げ…愛知・佐賀県産
こんにゃく…群馬県産
しょうが…高知県産
にんじん…千葉県産
さやいんげん…沖縄県産
ごぼう…青森県産
大根…神奈川県産
里芋…埼玉県産
ねぎ…埼玉県産
ポンカン…愛媛県産