三中日記

着任式・始業式

公開日
2014/04/07
更新日
2014/04/07

今日のできごと

26年度が始まり、7日(月)、着任式と始業式が行われました。新しく、三中に赴任した教職員を紹介し、それぞれの教職員から挨拶がありました。転入・転出の教職員については、学校だよりに掲載して紹介する予定です。また。始業式では校長から「この一年間は三中の締めくくりの年です。有終の美を飾ると言う言葉がありますが、最後を立派に仕上げるという意味です。生徒の皆さんがいろいろな行事や活動にしっかり取り組んで、一人一人が納得した結果を残すことが、三中の有終の美を飾ることにつながります。また、明日の入学式では、新入生に仲間力の話をします。皆さんは、新入生に対して、委員会や部活動で仲間力を発揮し、新入生が三中に溶け込めるよう取り組んで下さい」という主旨の話をしました。写真は、着任式の様子です。