三中日記

6月29日(木)自然宿泊体験教室第2日目まとめ その1

公開日
2012/06/28
更新日
2012/06/28

今日のできごと

 自然宿泊体験教室2日目。今日はAB組とF組とで別行動となりました。
 AB組は川俣渓谷沢歩き、F組は車山霧ヶ峰高原周辺ハイキング。それぞれが目的を持って集団行動しました。今にも降り出しそうな空でしたが心配された雨もなんとかもってくれました。天気の神様に感謝ですね。明日も予報では曇り。あさっては晴れ間ものぞきそうです。日頃からの生徒のみんなのこころがけだねと言っています。
 さて、現在午後八時。生徒の皆さんは各クラス毎に明日の夜の催しである、キャンドルサービスの時の出し物の練習を体育館、1階ロビー、大会議室等で秘密の特訓をしています。なんと、指導員として参加してくれている大学生のみなさんも飛び入り参加をするための練習をしていました。明日の夕食後が楽しみです。(その2に続く)

(写真の説明)左:霧ヶ峰高原設置の気象レーダー
       中:F組ハイキング出発
       右:霧ヶ峰自然保護センター敷地内にて