三中日記

3月10日 薬物乱用防止教室、保護者会

公開日
2011/03/10
更新日
2011/03/11

今日のできごと

5,6校時を使ってセーフティ教室(薬物乱用防止教室)を実施しました。
都薬物乱用防止推進目黒地区指導員、保護司の方をはじめ、たくさんの方が指導に来てくださいました。
DVD「薬物乱用 ダメ ゼッタイ」を見た後、薬物の恐ろしさについて事例を交えてお話を伺いました。
寒い体育館でしたが、みんな真剣に話を聞いていました。薬物乱用の恐ろしさが一人一人の心に届いたようです。

今年度最後の保護者会を開催しました。全体会の後、各学年に分かれて、学年のまとめや進級・進学の心構えなどについて話し合いを深めました。各学年とも有意義な会となりました。寒い中またお忙しい中、ありがとうございました。

※ 写真左は薬物乱用防止教室、右は1学年保護者会の様子です。