三中日記

2月1日 書き損じはがき回収

公開日
2011/02/01
更新日
2011/02/01

今日のできごと

今日から2月。心なしか日差しが強く感じられます。

生徒会本部では「書き損じはがき」の回収を行っています。
回収したはがきは関係団体をとおして発展途上国への支援として活用されます。

1枚の書き損じはがきがノートや鉛筆となり、たくさんの子どもたちの手に渡ります。なんとなく「タイガーマスク運動」に似ています。
回収箱は各昇降口の靴箱の上にあります。ぜひご協力ください。

今日の給食は大人気の「カレーライス」でした。
1年生がランチルームで給食をとっていました。
おかわりに殺到。たちまち食缶は空になりました。

生徒たちは元気いっぱいです。