12月11日 いじめ問題を考える集い
- 公開日
- 2010/12/11
- 更新日
- 2010/12/11
今日のできごと
「いじめ問題を考える集い」を開催しました。全体会で人権作文を発表したあと、三中、下目黒小、田道小の代表者が人権作文や標語をもとにいじめ問題について4つの分科会に分かれて話し合を深めました。
まとめの全体会で、それぞれの分科会で話し合ったことをもとにして作成した「標語」を発表しました。
第1分科会 周り見よう 仲間がいるよ 勇気を出して SOS
第2分科会 ・誰にでも 楽しく過ごす 権利がある
・友達の個性を大切に
・みんなで声をかけあおう
第3分科会 気がついて 第三者になって 助けよう
第4分科会 笑顔と会話で 一人一人が主役に
この標語はそれぞれの学校に持ち帰り、「いじめのない学校づくり」を進めていきます。
大塩教育長はじめ、約45名の地域・保護者の皆様、教職員が参加しました。
お忙しい中、ありがとうございました。