三中日記

3月16日(1) 募金協力のお願い

公開日
2011/03/16
更新日
2011/03/16

今日のできごと

地震の影響で、何かと不安な状況が続いています。
1,2年生の保護者の皆様には、急な対応にもかかわらず、お弁当・水筒の用意をしていただき、ありがとうございます。
学校では、生徒たちが安心して過ごせるように努力して参ります。今後とも、ご協力よろしくお願いいたします。

生徒会役員が中心となり、地震で被災された方々に対して募金活動をすることになりました。募金の期間は、17日(木)、18日(金)、23日(水)、24日(木)の4日間です。ご協力いただけるご家庭がありましたら、生徒に手渡していただくか、担任、副校長までお願いいたします。集めた募金は、日本赤十字社を経由して被災地へ送っていただきます。

三中校区では毎年「さんま祭り」が開かれています。
「目黒のさんま」を届けてくれる気仙沼市が壊滅的な被害を受けています。
ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。