学校日記

7月5日(金)高等学校の先生にお話しを伺う会

公開日
2013/07/05
更新日
2013/07/05

学校日記

本日の5・6校時、本校体育館にて『高等学校の先生にお話しを伺う会』を開催しました。

<ねらい>
・進路を選択する際の方法や心構えを身に付ける。
・夏休みに向けて、学習の意識を高める。
・高等学校先生の話を伺うことで、長期的な視野にたって進路を考える力を養う。

<お話を伺った高等学校>
・都立目黒高等学校 
  校長 高橋 基文 様
・都立世田谷総合高等学校  
  校長 五十嵐 善一郎 様
・國學院高等学校  
  教頭 中村 彰伸 様
・正則高等学校  
  校長 日沼 慎吉 様
(お話いただいた順)

本校3年生の生徒を対象にして、高等学校での生活の様子や現在の中学校生活で大事にしなければいけないことなどをお話いただきました。

生徒も大変な刺激を受けたようです。

各高等学校の先生方。
お忙しい中、本校生徒のためにお時間をいただき、まことにありがとうございました。

この経験を必ず今後の進路選択に活かしていきます。