目黒区立東山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月26日(土)学校公開
今日のできごと
今年度初めての学校公開です。普段通りの授業と「マイスタ」(自学自習の時間)に取り...
4月25日(金)生活の様子
帰りの会の様子です。画像を上手に使ったクイズで盛り上がりました。お陰でみんなが笑...
4月24日(木)授業の様子
2年生の体育の様子です。チームで走るので、自分の順番までは友達を応援します。先生...
4月23日(水)掲示の紹介
「春のうた」一文字一文字丁寧に書いています。添えられた絵も詩にぴったりです。4年...
4月21日(月)授業の様子
家庭科は、毎回安全に気をつけ丁寧に準備をしてから実習に入ります。ずらりと並んだ廊...
4月21日(月)委員会活動
今年度最初の委員会活動です。積極的に役割に立候補し、選ばれた委員長を中心に目標や...
4月18日(金)給食時間
配膳の様子です。4年生になると自分達で準備をどんどん進められます。毎日、給食時間...
4月17日(木)1年生を迎える会
1年生の入学を全校でお祝いしました。6年生と一緒に入場した1年生。胸につけたメダ...
4月16日(水)引き取り訓練
強い地震(震度5弱以上)が発生し、子どもたちを安全に下校させるために保護者に引き...
4月15日(火)授業の様子
国語の時間です。 聞くのは易しいようで難しい活動ですが、先生の範読をとても静か...
4月14日(月)あおぞら図書館
楽しみにしていた図書の時間が始まりました。静かに読み、物語や知識の世界に入ってい...
4月11日(金)休み時間
外で遊ぶ子がたくさんいました。先生も思いきり遊びます。「また遊ぼうね。」教室に戻...
4月10日(木)生活の様子
帰りの会で、友達の良かったところを伝えています。また、1年生の教室掃除にはサッと...
4月9日(水)登校の様子
「おはようございます。」1年生は、あいさつが上手にできる子がたくさんいます。入学...
4月8日(火)避難訓練
地震の想定で行いました。新しいクラス全員で、新しい教室の場所から避難場所に集合し...
4月8日(火)始業式
始業式です。新しい友達や先生との出会いがありました。転入生も早く慣れるように応援...
4月7日(月)入学式
令和7年度の入学式です。笑顔で元気いっぱいの1年生を迎えました。6年生は受付から...
4月4日(金)入学式前日準備
新6年生が来週の入学式準備のために集まりました。掃除や片付けから始まり、机・椅子...
おしらせ
学校だより
給食だより
いじめ防止
校内研究
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
新規リンク
RSS