学校日記

6月2日(金)の給食

公開日
2017/06/02
更新日
2017/06/02

給食

大豆とひじきのごはん
ししゃもの利休焼き
具だくさんのみそ汁
牛乳




 大豆とひじきは昔から日本で食べられていた食品の代表。縄文時代の遺跡からも発見されます。大豆は畑のお肉といわれるように体を作るもととなるたんぱく質が豊富。海草のひじきもミネラルが豊富で体を作るもととなります。
 ししゃもの利休焼きの「利休」は、茶人として有名な千利休のこと。千利休がごまを好んだことから、ごまを使った料理にこの名前がつきます。

★今日の産地★
豚肉:熊本
ししゃも:北欧
にんじん:千葉
さやいんげん:長崎
大根:青森
キャベツ:愛知
長ねぎ:千葉