中華ちまき
- 公開日
- 2012/05/02
- 更新日
- 2012/05/02
給食
今日は端午の節句の行事食、中華ちまきです。
大きな竹の皮に、炒めにした具ともち米を詰めていき、一つずつ丁寧に包んでいきます。
それを大きな釜で蒸し上げて出来上がり。
今日は給食調理員さんもいつもより早く出勤し、フル回転で仕上げました!
ふっくら、もっちりの中華ちまきに仕上がりました。