3月19日(月)56年児童で卒業式の予行を行いました。
- 公開日
- 2012/03/19
- 更新日
- 2012/03/19
今日のできごと
本日2・3校時に5・6年児童とその担任と証書授与補助等の担当教員全員が体育館に集まって、本番通りに予行を行いました。
6年入場時の5年児童全員による東山賛歌の合唱、1時間以上かかる証書授与での静寂、児童全員の力強い門出の言葉、体育館一杯響き渡る蛍の光の大合唱など、日頃から校長先生が言われている学校文化が確実に受けわたされていることがわかる本校の伝統が感じられる予行でした。
今回の予行でも、防災ずきんの携帯なども行い、震災の教訓は生かされています。