5月6日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2022/05/06
- 更新日
- 2022/05/06
給食
*今日の献立*
端午の節句献立
中華ちまき トマトとたまごのスープ
バンサンスー 牛乳
*今日の食材の産地*
にんじん 徳島
ながねぎ 埼玉
きゅうり 埼玉
たまねぎ 佐賀
きゃべつ 愛知
とまと 茨城
豚肉 鹿児島
とりがら 鳥取
ゆでたけのこ 熊本・愛媛
ホールコーン 十勝
たまご 青森
春雨 タイ
今日は、端午の節句こどもの日献立として中華のちまきでした。
こどもの日には主に関東地域では柏餅、関西地域ではもち米を巻いたちまきを食べる食文化があり、今日はそれにならい給食なので中華風な食事系のちまきで、宮前小の子どもたちの健康を願った献立でした。具材と炒め蒸したもち米を1つ1つ竹の皮で包んで蒸し上げました。
竹の皮を使った献立でしたが、学校のみの森のたけの子が育ち、ちょうど、その竹の皮がむけ落ちて緑の竹が顔をだしているものもありました。子どもたちと今日の竹の皮を結びつけて竹の成長を観察したことを3年生の先生が教えてくれました。