【食育】2年生と宮前小の大蔵大根
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
給食
先日、種のさや向きを終えた2年生が、代々大事に学校で種が引き継がれてきた
江戸東京野菜の「大蔵大根」の種まきを行いました。
近隣の栗山ファームの栗山さんとリモートでつながり、大根の種のまき方や大蔵大根についても教えてもらいました。
その後すぐに裏庭の畑に向かい、教えてもらったことを実践しました。
三角になるように、指の先で三つの穴を作り、1つの穴には1つぶ・・・
優しく土をかぶせてトントントン・・・
小さな小さな大根の種を大切にまきました。
立派な大根がこれから育ちますように!成長が楽しみです。