学校日記

1月28日(木) 給食室より

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

給食

献立 バターライス ボルシチ オリビエサラダ ネーブル 牛乳
今日は、世界の料理「ロシア」です。ロシアの代表的な料理のボルシチにはビーツを入れました。赤色がスープに出てとてもきれいな色でした。ビーツは、見た目はかぶや大根と煮ていますが、ほうれん草と同じ仲間に属するそうです。人参より、トマトより赤い色の野菜を紹介すると「食べたことがある。」という児童もいました。「血のような色のスープ。」という感想がありました。「ビーツの栄養がたくさん出ているから食べてね。」と伝えました。
<今日の給食の食材>
じゃが芋・・・長崎県
人参・・・東京都
人参・・・千葉県
パセリ・・・香川県
にんにく・・・青森県
セロリ・・・静岡県
ビート・・・長野県
キャベツ・・・愛知県
きゅうり・・・群馬県
パプリカ・・・岡山県
玉ねぎ・・・北海道
ネーブル・・・広島県