学校日記

1月14日(木) 給食室より

公開日
2021/01/14
更新日
2021/01/14

給食

献立 ごはん みそ汁(なめこ) 納豆 筑前煮 牛乳
今日は、和食献立です。筑前煮は福岡県の郷土料理で「がめ煮」ともいいます。博多の方言で「寄せ集める」という意味の「がめりこむ」から名づけられました。野菜の甘みが生かされていていました。
納豆は、年に一回この季節に登場します。今年はなめこ汁との組み合わせにしましたが、どちらも予想以上に喫食されていました。
<今日の給食の食材>
なめこ・・・秋田県
人参・・・埼玉県
ごぼう・・・青森県
大根・・・徳島県
いんげん・・・沖縄県
長ねぎ・・・千葉県
茹でたけのこ・・・福岡県、熊本県
鶏モモ肉・・・北海道