学校日記

11月16日(月) 給食室より

公開日
2020/11/16
更新日
2020/11/16

給食

3年生の社会科・食育の連携授業で、近隣の農家の方をゲストティーチャー迎え農家の仕事についてお話をしていただきました。目黒区の農家数、広さなどを教えてもらったり、農家の仕事について詳しくお話を伺うことができうれしいこと、大変なこと、苦労していることなどを伺えました。
本校では、給食の食材を納品してもらったり、大根の種まき、収穫をさせていただいていることや、裏庭の活動を通して自然と触れ合う時間があり、自分たちが困っていることなどとても身近な方から農業アドバイスをしてもらうとても貴重な時間でした。
先月の都立園芸高等学校とのリモート授業と今日の話から、共通するキーワードがいくつかありました。3年生は色々学んだことを実践に結び付け、これからの行動に期待したいと思います。