学校日記

11月2日(月) 給食室より

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

給食

献立 ビスキュイパン ヌイユスープ サラダニソワーズ 牛乳
今日は、世界の料理フランスでした。ビスキュイとは、フランス語でクッキーのこと言います。バター、卵、砂糖、小麦粉、べーキングパウダー、上新粉を混ぜて作ります。パンにクッキー生地を塗ってオーブンで焼くと、生地が溶けてパンになじみます。
1年生からは「パン屋さんの匂いがする。」と香りを楽しんでいる様子がありました。
五感を使って食事をすることは大切です。スープには、近隣でとれたキャベツを使いました。
<今日の給食の食材>
キャベツ・・・東京都
玉ねぎ、人参、じゃが芋・・・北海道
パセリ・・・静岡県
きゅうり・・・群馬県
にんにく・・・青森県
豚肉・・・岩手県
鶏がら・・・鳥取県
卵・・・秋田県
ベーコン・・・デンマーク