10月8日(木) 給食室より
- 公開日
- 2020/10/08
- 更新日
- 2020/10/08
給食
献立 あけぼのごはん きりたんぽ 大豆とじゃこのカリカリ揚げ 牛乳
今日は、秋田県の郷土料理「きりたんぽ」でした。きりたんぽは、斜め小口切りにした後、オーブンで加熱をしたものを鶏ガラスープでとった汁の中に入れました。
形も崩れず、汁にしみて食べやすかったようです。
大豆とじゃこのカリカリ揚げは、子供たちに人気のある大豆料理です。甘辛いたれを絡めます。大豆はいつもより低温で揚げてもらいました。大豆の歯ごたえとちりめんじゃこの歯ごたえが噛むたび感じられました。「ごはんに味がしないよ。」と感想があり、「ごはん、きりたんぽ、大豆とじゃこのカリカリ揚げを順番に食べるとおいしく食べられまよ。」と話をしました。
<今日の給食の食材>
鶏がら・・・鳥取県
鶏モモ肉、ごぼう、長ねぎ・・・青森県
ちりめんじゃこ・・・兵庫県
人参・・・北海道
白菜・・・長野県
せり・・・高知県