学校日記

2月19日(金) 給食室より

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

給食

献立 ごはん みそ汁 鰆のごまみそ焼き のり和え 煮豆 牛乳
毎月19日は食育の日「わしょく」の日としています。「わ」に込めていることは、和食、(みんなで楽しく食べて)和む、栄養バランス、彩り、味のバランス、などです。
今日は、春の魚の代表である「鰆」をごまみそ焼きにしました。鰆の柔らかさと、下味の生姜汁の漬け込み、味みそ、ごまをきれいにふってから、再度焼くというひと手間が味と見た目の美しさに出ていて、子供たちにも好評でした。
<今日の給食の食材>
にんじん・・・千葉県
生姜・・・高知県
もやし・・・神奈川県
白菜、ほうれん草・・・東京都
わかめ・・・鳴門海峡
さわら・・・韓国