学校日記

きょうの給食 5月1日(水)

公開日
2013/05/01
更新日
2013/05/01

給食

さぶらぎご飯 カレー肉じゃが 焼小鯵 海苔和え 牛乳
 
 今日は、三重県の郷土料理のさぶらぎご飯です。さぶらぎとは、「田開き」という意味で、苗が丈夫によく育つようにと、大豆の入ったご飯を供えて、田の神様にお願いしたそうです。今日は、5年生が田植えをしました。宮前小の田んぼの苗も丈夫に育つようにと願いを込めて、給食でさぶらぎごはんを食べます。

<本日使用した食材の産地>
 豚肉:鹿児島   大豆:北海道   糸こんにゃく:群馬   小鯵:鹿児島
 人参:徳島    玉葱:北海道   じゃが芋:北海道    小松菜:埼玉
 白菜:熊本    グリンピース:鹿児島