学校日記

きょうの給食 1月29日(火)

公開日
2013/01/29
更新日
2013/01/29

給食

大根飯 きりたんぽ汁 はたはたの甘露煮 牛乳
 秋田県の郷土料理「きりたんぽ」を食べます。きりたんぽの「たんぽ」とは、槍の刃を覆う部分のことで、固めたご飯の形が似ていることから名前がつきました。
きりたんぽと一緒に県魚のハタハタを組み合わせました。
温かい具だくさんの汁で体を温め、風邪などを吹き飛ばしてほしいです。

<本日使用した食材の産地>
 鶏肉:徳島   ハタハタ:兵庫   つきこんにゃく:群馬  白菜、人参:東京
 大根:千葉   ごぼう:青森    せり:茨城   長葱:埼玉