きょうの給食 2月12日(火)
- 公開日
- 2013/02/12
- 更新日
- 2013/02/12
給食
麦ご飯 きりざえ スキー汁 かき揚げ 牛乳
今日は、新潟県の郷土料理のきりざいとスキー汁を食べます。きりざいのきりは「切る」、ざいは「野菜の菜」を意味し、細かく切った野菜と漬け物を納豆に和えた物です。スキー汁は、昔オーストリア人がスキーを広めた際に、訓練時に出されたさつま汁です。
<本日使用した食材の産地>
豚肉:岩手 海老:台湾 いか:青森 鶏卵:秋田 こんにゃく:群馬
玉葱:北海道 大根:神奈川 人参:千葉 ごぼう:青森 長葱:埼玉
さつま芋:徳島