学校日記

ランチde季節! 10月22日(土)

公開日
2011/10/22
更新日
2011/10/22

給食

栗入り吹き寄せごはん 沢煮椀 さんまの梅煮 早生みかん 牛乳 
 今日はランチde季節!です。秋の味覚の栗とさんま、みかんを献立に取り入れました。また、秋ならではの献立吹き寄せご飯、沢煮椀を食べます。“吹き寄せご飯”は、木の葉が風で「ふきよせ」られたような彩りのご飯です。型抜きの人参を散りばめました。“沢煮椀”は、山間の川に枯れ葉がたまった様子に似ていることや、冬山の猟師が体を温めるために作られた等、色々ないわれがあります。
 さんまは、3時間以上かけてコトコト煮ました。骨まで柔らかく、全部食べられます。

<今日の食材の産地>
 さんま : 北海道
 えび  : インドネシア
 鶏肉  : 岩手県
 豚肉  : 鹿児島県
 栗   : 茨城県
 梅干し : 和歌山県
 筍   : 鹿児島県
 人参  : 北海道
 ごぼう : 青森県
 生椎茸 : 山形県
 いんげん: 山形県
 生姜  : 高知県
 みかん : 佐賀県