4年・社会科見学
- 公開日
- 2012/12/20
- 更新日
- 2012/12/20
今日のできごと
20日(木)は、4年生が大型バスに乗って社会科見学へ出かけました。行先は、有明清掃工場とガスの科学館。清掃工場では、家庭で出るゴミがどのような工程を経て灰になるのか、またその灰を再利用できる技術を知ることができました。ゴミを焼却炉に入れる大きなクレーンを見て思わず「大きなUFOキャッチャーだ」と叫んだ子も。ガスの科学館では昼食をとった後、天然ガスを採取した後、どのような工程を経て都市ガスとして家庭に届けられるのか学びました。外国からガスを運搬する際に液化ガスに変えて体積を小さくすることや、震度5以上の地震の時にはガスは自動的に止まることなど多くのことを知ることができました。みんなこまめにメモをとっていて、社会の学習のまとめとして有意義な見学となりました。